平均年収でもゆるく生きログ

~会社に人生を盗まれない~

後進国日本で平均年収サラリーマンが豊かに生きる対策3選

こんにちは!やまとです!

profile
  • 手取り20万円
  • 年齢:29歳
  • 職業:会社員
  • 家族構成:妻
  • 仕事:倉庫業
  • 投資:インデックス、FX、ETF
  • 資格:簿記、フォークリフト
  • 目標:35歳までに資産2,000万円(夫婦)

 

本記事の内容

後進国と言われる日本。

中流サラリーマンがやるべきことをまとめました。

 

✔今回の記事でわかること

  • 日本が後進国と言われている理由
  • 中流サラリーマンがやるべきこと

 

日本は世界から遅れているというニュースをよく見る。

中流サラリーマンだけど今後大丈夫なのか?

 

20代や30代のように今後の人生が長い人ほど、不安になりますよね。

 

結論を言うと、これまで通りサラリーマンをしているだけじゃヤバイと思います。

 

僕は社会人8年目・倉庫勤務・平均収入20万の中流サラリーマン。

資産7,500,000円、ブログ収益化、配当収入年8万円、月の生活費15万円。

 

今回の記事では、日本の現状を理解し、中流サラリーマンが今後も豊かに生きていける方法を学ぶことができます。

同じ中流サラリーマンの僕と一緒に勉強しましょう!

 

手取り20万が豊かに暮らすための奮闘劇を記事にしています。

他にも下記のような記事を更新しているので、ぜひチェックしてみてください^^

☑投資初心者におすすめ書籍

yamato20.net

 

☑豊かな過ごし方

yamato20.net

 

 

日本が後進国と言われている理由3つ

我が国日本が後進国と言われている理由は下記の通り

 

  1. 少子高齢化と労働力人口の減少
  2. グローバル化への遅れ
  3. IT化・デジタル化への遅れ

 

それぞれデメリットも併せて解説します。

 

少子高齢化と労働力人口の減少

日本は少子高齢化が進行しており、労働力人口が減少。

出生率は過去最低を更新中。

news.yahoo.co.jp

 

これにより経済成長が鈍化し、社会保障負担が増大しています。

下記は、平成元年と令和元年の変化です。

 

デメリット

経済成長の鈍化により、給料の増額が見込めず、消費が消極的になります。

また、社会保障負担の増大は、税金や社会保険料の増加につながり、物価の上昇と合わせて生活負担が増え続けています。

 

グローバル化への遅れ

 日本は、国際社会との連携や海外進出において、他の先進国に比べて遅れがあるとされています。

これは、英語力の不足や保守的なビジネス慣行、閉鎖的な文化などが原因。

 

僕も含めて英語を話せる人はかなり少ない、、、

 

デメリット

グローバル化への遅れは、国際競争力の低下や新たなビジネスチャンスの損失につながります。

また、国際社会との連携が弱まることで、外交や安全保障面での影響力が低下する可能性もあります。

 

 

IT化・デジタル化への遅れ

日本は、IT化やデジタル化において他の先進国に比べて遅れがあるとされています。

これは、規制や保守的な企業文化、人材育成の遅れなどが原因。

 

GAFAMのサービスが中心やね

 

デメリット

IT化・デジタル化への遅れは、イノベーションの機会損失や生産性の低下につながります。

また、国際競争力が低下し、海外企業による市場シェアの奪取が進む可能性があります。

 

僕の会社もいまだに紙社会です

 

中流サラリーマンがやるべきこと

このまま日本の後進国化が進めば、大きな打撃を受けるのが僕のような中流サラリーマンです。

大企業は国際社会で戦う資金力があり、スキルも磨きやすいため、取り組み次第では今後の成長が見込めるでしょう!

 

しかし、その利益が我々中小企業に回ってくるかというと、そうではないと考えています。

実際に、給与の格差は広がっています。

 

今後も日本で豊かに生きていくためには、今から対策しておくべきでしょう。

以下3点が有効だと考えます。

 

  • スキルを磨いて転職する
  • 給与以外の収入源を育てる
  • 支出の最適化

 

スキルを磨いて転職する

 

資格・語学・プログラミングの習得などを行い、スキルを磨いて市場拡大が見込める会社に転職する。

人的資本を高めて時代の流れに乗ることが出来れば将来も安泰でしょう。

 

最近では、ハイクラス専門の求人サイトも多くあるので、スキルが身に付けば転職活動で苦労することはありません。

 

デメリットとしては、以下の3点が挙げられます。

  1. スキルを磨いても最適な会社に転職できるかわからない
  2. 社内の人間関係の悩みと付き合い続ける必要あり
  3. 仕事と勉強の両立が大変すぎる

 

頭も良くないし、仕事しながら勉強はしんどすぎる

 

そのような方は次の方法がおすすめ!

 

給与以外の収入源を育てる

 

先ほどは、人的資本を高めて給与を上げようとすること。

今回は給与以外の収入源を育てることです。

 

主な収入源は2つ

  • 事業収入
  • 資産収入

 

事業収入を得られるようになれば、会社以外の収入を確保するだけでなく、人的資本の向上にも繋がります。

 

様々な副業がありますが、僕はブログがおすすめ!

マーケティング・ライティングスキルが身に付くだけでなく、経費も1,000円程度の為、低リスクで始めることが出来ます!

 

僕は、はてなブログを利用してGoogleアドセンスで収益化できました。

 

はてなブログは無料から始めて、慣れてきたら有料プラン(Pro)に移行して本格的にブログ事業に取り組む事をおすすめします。

僕は3カ月無料で使って、Proに移行しました!

 

いきなり有料ブログを使うと、お試しでもお金がかかってしまいます!

はてなブログProは以下のURLから移行できますよ♪

次に資産収入ですが、株式投資による配当収入がおすすめ!

 

配当収入とは、企業の株を持っていると利益を株主に分配してくれること

 

僕自身、配当株投資を始めて10か月目ですが、年間8万円の配当金を頂いています♪

これは完全不労所得なので、まさにお金が働いて収入を得る環境です。

 

配当株投資に関しては、下記の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひチェックしてくださいね^^

yamato20.net

 

配当金もブログも形になるまで時間がかかる為、早くから始めることをおすすめします!

 

支出の最適化

 

どれだけ人的資本を高めて、事業収入や資産収入を得ても支出が大きいと意味はありません。

 

  • 収入50万-生活費45万=残高5万円
  • 収入30万-生活費15万=残高15万円

 

生活費が高いと、その分生活のハードルが上がります。

将来豊かに生活するためには、今のうちから支出の最適化に取り組みましょう!

 

支出の癖はすぐには直せないので、老後苦労するかも、、、

 

何から取り組めばいいかわからない

 

そのような方は、まずは家計簿から始めよう!

家計簿は、普段意識していない支出を見える化できるため、対策と改善がしやすくなります。

「先月外食し過ぎた、、」「似たようなサブスク3つも契約してる」など、支出の振り返りができるのです^^

 

「いちいち記帳するのが面倒」という方でも、マネーフォワードであれば銀行口座やカードと連携できます。

その結果、自動で家計簿に反映されるため、めちゃ簡単に記帳ができますよ^^

 

マネーフォワードのURLを貼っておきますね♪

マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト

 

家計簿を始めてから支出が大幅に改善されました!

 

大好きな日本で豊かに過ごしたい

今回は、日本のマイナスな面を紹介しましたが、そもそも日本はめちゃ良い国です。

 

  • 清潔で整った街並み
  • 丁寧で礼儀正しい人々
  • 安全で治安が良い
  • 高品質な商品とサービス
  • 豊かな自然と四季の移り変わり
  • 美味しい食べ物と多様な食文化
  • 便利な公共交通
  • 伝統文化と歴史的建造物
  • 温泉や日本庭園などのリラクゼーション施設
  • テクノロジーと伝統の融合

 

これらの要素が整った国で、生涯豊かに過ごすためには、今から対策しなければなりません。

日本人は、今の環境が当たり前の為、どこか「他者への依存」が強いように感じます。

「国・行政・会社・親・他の人」がやるべき!みたいな、、

 

僕自身もそうでした。

でも、それでは豊かに生き続けることは厳しいと実感しました。

 

決してお金持ちになりたい訳ではありません。

恵まれた国の日本で、今後も充実した人生を送りたいと考えているのです。

そのためには、将来の不安を乗り越える対策を立て、自分自身を成長させ続けることが大切です。

中流サラリーマンのみなさん!一緒に頑張っていきましょう!

それでは^^