ゆるく生きてもええやん

~会社に人生を盗まれない~

【テーマ:ゆるく生きる+凡人】サブスクを開設しました

こんにちは!やまとです。

 

profile
  • 1993年生まれ
  • サラリーマン
  • 商品管理(倉庫業)
  • 既婚
  • 簿記、フォークリフト取得
  • 3回転職経験あり
  • 週休3日~4日を目指し、ゆるく生きたい
  • 株式投資、副業、貯金

 

☑トピック

  • サブスクを開設しました
  • 月間250円。ゆるく生きたい人の行動力アップに繋げたい

 

このブログでは、仕事より自分と家族を第一優先に考えた倉庫業サラリーマンのゆるく生きるための全てを記しています。

yamato20.net

 

 

サブスクを開設しました

 

タイトルにもある通り、【ゆるく生きる+凡人】をテーマとしたサブスクを開設しました。

 

●サブスクの内容は以下。

これまでブログで提供してきた月々の収入・投資・資産について。

主に詳細な金額を用いた記事を対象にしています。

 

●サブスクを開設した理由。

  1. 僕と同じようにゆるく生きたいと思っている方の行動力アップに繋げたい
  2. 資産額や収入などの詳細を広く公開すべきではないと感じた
  3. 仕事での出来事やプライベートな内容を発信したい(身バレ防止)

 

●読者への価値。

サブスクに登録して頂いた読者に与える価値は、以下の通り。

  • ゆるく生きるために必要な「お金」との付き合い方を見直すきっかけになる
  • 詳細な数値を用いた例は一つのルートになり、行動力アップに繋がる
  • 実例をもとに自分に当てはめることで明確なイメージが浮かぶようになる

 

以下の方は対象外になります。当サブスクは必要ありません。

  • 会社でバリバリ働いて出世したい人
  • 仕事にやりがいを感じている人
  • すでにゆるく生きられている人
  • お金の不安がない人
  • 今の生活に満足し、将来の不安がない人

 

逆に上記以外の方はサブスク利用の対象者です。

  • やりたくない仕事を続けている人
  • 出世に興味がなく、プライベート重視の人
  • ゆるく生きたいが何をすればいいかわからず行動できない人
  • 将来がとにかく不安な人
  • 贅沢より日々の日常を大切にしたい人

 

ゆるく生きたい人の第一歩

 

理論や理想では人は動きません。私は30歳を目前に、自分の行きたい人生に向かって行動を開始しました。

 

その時に思った事が一つ。

 

「もっと早く行動しておけば良かった」

 

この言葉が何度も頭の中を巡りました。時間は有限。皆平等です。

時間の差を埋めることはどうやっても出来ません。

 

だからこそ、同じ思いを持った方に出来るだけ早く行動に移してほしいと実感しています。

大多数の一般人は時間をかけてコツコツ進むことが出来なれば、人生を変えることは叶いません。

 

現代では、無料で有益な情報はたくさんありますが、簡単に誰でも手に入るゆえに行動に至らないことが多い。私が実際にそうでした。

そのため、イメージしやすく実際の数値を用いた様子を発信することで、行動のブーストになれば良いと思いました。

 

一発逆転を狙うのではなく、時間を味方にコツコツ積み上げられるようになれば、少なくとも今より人生は良い方向に変わるはずです。

 

おまけ

当サブスクは5日間のトライアルがあります。

登録⇒5日以内に気になる記事を読む⇒解約も可能ですよ(笑)

 

ワイならそうする!

 

それでは!