平均年収でもゆるく生きログ

平均年収サラリーマンの日常、貯金、投資、働き方etc

【手取り20万】高配当株投資で100万円投資した結果

こんにちは!やまとです!

profile

・手取り20万円
・年齢:29歳
・職業:会社員
・家族構成:妻
・仕事:倉庫業
・投資:インデックス、FX、ETF
・資格:簿記、フォークリフト
・目標:35歳までに資産2,000万円

 

本記事の内容

20代の株初心者が100万円投資した結果どうなったか?
 
「会社に縛られず、豊かに生きる」をコンセプトに投資中。

 

✔この記事でわかること

  • 配当株投資に100万投資した結果
  • 配当株投資のメリット、デメリット
  • 初心者におすすめの銘柄
  • 配当株投資をする前にやるべき事

 

会社しんどい。配当金や不労所得があればな~。

配当株投資は初心者でも出来るの?

 

このような悩みを持つ人に向けて記事を執筆しました。

 

配当株投資歴8カ月の僕が、100万円投資したらどうなったか紹介しますね!

 

 

配当株投資とは?

配当株投資って何だっけ?あまり知らないや、、

 

まずは配当株投資について解説します!

 

そもそも投資とは、2つの方法で利益を得ます。

キャピタルゲイン:安く株を買って高くなったら売ることで利益を得る

インカムゲイン:株を買った企業の稼ぎを分配した配当金から利益を得る

配当株投資は、インカムゲインを目的とした投資法です。

投資=売買やトレードなどを想像すると思います。

しかし、配当株投資は株を売らずに保有し続けることで、自動的に配当金として入ってくるというシステム。

配当株投資のメリット、デメリットについては後ほど詳しく説明します^^

 

配当株投資を始めた理由

僕は、倉庫で働く手取り20万のサラリーマンです。

そんな超凡人が、配当株投資を始めた理由はこちら

 

  • 収入源を増やしたい
  • 年金+配当金+貯金でお金に困らず老後を過ごしたい
  • 給料が低い&上がりづらい
  • トレードなど、株価に一喜一憂したくない

 

要はお金の悩みを最小化し、会社に縛られず豊かに生きたいということです。

 

✔僕ら20代が今後直面する可能性がある問題

  • 増税&インフレ
  • 年金受給年齢の引き上げ(引退できない)
  • 退職金の減額
  • 中小企業の賃金が上がらない
  • 格差が広がる

 

若いうちにこのような問題に対応する必要があると判断しました。

 

配当株投資に100万円投資した結果

次に100万円投資した結果を紹介します!

 

年間配当金47,000円

値上がり益ほぼ横ばい

 

何これ?しょぼくない?

 

これが配当株投資のリアルです!

 

配当株投資は一気にお金持ちにはなれませんが、時間をかけることで、多くの配当金を享受し続けることが出来ます。

 

働かなくて4.7万もお金が貰えることに興奮しました!

 

配当株投資のメリット、デメリット

実際に100万投資してみて感じた配当株投資のメリット、デメリットをまとめました。

 

✔デメリット

  • 時間がかかる
  • 短期間で2倍、3倍にならない
  • 企業分析が難しい

 

✔メリット

  • 誰でも不労所得が貰える
  • 日本の還元意識は高まっている
  • 配当金は自由に使える

 

一つずつ解説します!

 

時間がかかる

月5万円の配当金を貰うためには、約1,500万円が必要になります。
(利回り4%)

 

1,500万円って、そもそも貯金に時間かかる!

 

そう、元本を用意するのが大変、、、

 

投資はお金を持ってる人ほど有利なシステムです。

逆に言えば、お金さえ貯めれば潤沢な配当金を貰えるということ!

貯金を全て銀行預金に入れていても超低金利で増えることはありません。

最低限の生活防衛資金を残して、他は配当株投資に回すことで「資産形成+不労所得」が加速していきます!

 

年間100万円の配当金が目標!

元本は2,000万〜2,500万

 

年間100万円の不労所得があれば、生活のハードルは劇的に下がると考えています^ ^

 

短期間で2倍、3倍にならない

投資について「10万が3ヶ月で100万になった」みたいなイメージをする人が多いと思います。

 

配当株投資で何倍にもできないの?

 

基本的に短期で大きく増やすことは出来ないです

 

冒頭でも話した通り、配当株投資はインカムゲインを目的とした投資です。

高配当と呼ばれる利回りは4%。

つまり、元本1,000万だと年間40万円。

1ヶ月換算だと約3.3万円。

 

短期間で1,000万が2,000万になる訳ではないことがわかります。

その代わり、株を保有し続けていれば毎年40万円の不当所得が入るのです。

 

企業分析が難しい

配当利回りが高い会社の株を買えば不労所得が増えるじゃん!

 

高配当であれば何でも良い訳ではないです!

 

高配当株には「罠銘柄」と言われる会社があります。

【罠銘柄】

投資家から資金を調達するために、無理して高配当にすること。

減配や株価暴落などのリスクが高いため、長期で保有すると損をする可能性が高い銘柄。

 

じゃあ、どんな会社の株を買えばいいの?

 

初心者は業界トップの大型株が無難!

 

業界トップの大型株は、圧倒的な強み+安定的な稼ぐ力があるからこそ結果を出し続けています。

その稼ぐ力の恩恵で、株主は配当金を受け取っており、増配(配当を上げること)によって、さらに受け取る配当金を増やす事が期待できます^^

 

例:花王(連続増配日本一)

2013年12月の配当は64円。

2022年12月は148円。

9年で配当金が約2.3倍に!

年間10万円の配当を貰っている場合、何もしなくても9年後に23万円に増える。

 

後ほど、実際に投資中の銘柄を紹介するので、参考にして頂ければと思います!

 

誰でも不労所得が貰える

配当金は企業の株さえ保有していれば、誰でも貰うことが出来ます。

昔は日本の個別株を買う場合、100株単位でしか購入できませんでした。

しかし、今は1株単位で購入が可能。

 

例:三菱UFJフィナンシャルグループ

1株903円

100株90,300円

 

100株持っていようが、1株持っていようが配当金は貰えます!

そこに資金力の違いはなく、全員平等なのです。

資金がない人もコツコツ積み上げていけば、安定的に十分な不労所得をゲットできますよ^ ^

 

日本の還元意識は高まっている

日本は株主への還元意識が低いと言われています。

アメリカでは、「会社=株主のもの」という風潮があり、配当もどんどん増配して株主に還元しています。

日本では、先ほど紹介した花王のみが25年以上連続増配していますが、アメリカでは25年以上増配している企業が130社以上もあります。

※25年以上連続増配企業

参照:複利のチカラで億り人

 

日本とアメリカの還元意識の違いが凄い・・・

 

その姿勢が日本とアメリカを大きく引き離す結果に。

アメリカはGAFAMなどの企業が大成長を遂げ、コカ・コーラやP&Gなど世界的企業をたくさん作っています。

それに比べて日本は、バブル崩壊後30年間伸び悩み、給料もほとんど上がっていません。

 

日本の世界的企業はトヨタ自動車くらい、、

 

この現状に危機感を持った日本企業は「株主にしっかり還元しないと何も変わらない」と考えるようになりました。

実際にここ10年くらいは、右肩上がりに増配している企業が多数見受けられます。

また、日本企業はこれまで会社にお金を貯め続けてきたので(内部留保)これからの株主還元に期待が持てます。

 

今からコツコツ買っていけば、日本も配当をたくさん出してくれるかも!

 

配当金は自由に使える

最近は、電子決済の普及によってポイント還元が当たり前になってきました。

 

ポイント還元嬉しい!

 

しかし、そのポイントはある程度のルールがありますよね。

  • 現金化できない
  • 期限が定められている
  • 交通機関では使えない
  • 同系列の証券口座にのみ投資できる

 

その点、配当金は全て自由に使う事ができます。

再投資に回しても良いし、現金化して使用しても良い。

期間の定めもありません。貯蓄にも充てられます^ ^

配当金を使ったり、引き下ろしたりしても株数は減りません。

この柔軟性の良さも配当金の魅力の一つです^ ^

 

お金は働いて稼ぐしかないと思ってたので、めっちゃビックリしました!

 

実際の保有銘柄

ここまで読んだ方の中には、

配当株投資始めたい!

でも大企業ってたくさんあるし、資金も少ないからどの企業の株を買えばいいかわからない

 

このような悩みを持ったかもしれません。

 

そこで、

同じく資金の少ない僕が保有している銘柄を全て紹介します!

 

何を買えばいいか全く検討つかない。という方はぜひ参考にして頂ければと思います!

※2/7時点の情報

 

花王

究極のディフェンシブ株。

近頃は原材料の高騰で苦しんでいるが、3期連続の増益が見込まれています。

人気銘柄のため安価では買えないが、株主に還元する姿勢は日本一で「ディフェンシブ+増配」を視野に入れて長期保有に向いている銘柄。

 

15株保有中!約7.6万円
シャンプーとリンスはメリット!

 

アステラス製薬

株主還元に積極的な会社で、累進配当(減配せず増配をしていくこと)になっています。

製薬業界は利益率が非常に高く、参入障壁も高いため、安定した配当を維持できると考えています。

海外の売上高比率も高く、世界でも活躍するおすすめの銘柄。

 

32株保有中!約6.1万円
スローガン「明日は変えられる」

 

NTT

利益が1兆円を超えており、事業好調な通信サービス会社。

累進配当政策になっており、11期連続で増配中。

※2020年は株式分割のため減っています。

国が3分の1以上の株式を保有しており、安定性と実力を兼ね備えた銘柄。

 

15株保有中!約5,7万円
スマホはワイモバイル、株はNTT

 

三菱UFJフィナンシャルグループ

国内だけでなく、世界50以上の国に2,000以上の拠点を置くグローバル企業。

配当推移も右肩上がりで、1株1,000円以内で購入可能なので保有しやすい銘柄。

 

43株保有中!約4.1万円
夫婦でUFJ銀行ユーザー

 

東京海上ホールディングス

圧倒的な稼ぐ力を有している会社。

海外展開を積極的に行い、収益基盤の分散を図っています。

配当が10年間で10倍に増えており、今後も長期保有に入れておきたい銘柄。

 

22株保有中!約5.9万円
年収ランキング(2023年)25位!

 

オリックス

プロ野球でお馴染みオリックス。

様々な分野で活躍していますが、リーマンショック時は株価が90%以上下落した過去があります。

そこから這い上がってきた稼ぐ力と廃止した株主優待の原資を配当に充てる方針とされているため今後も期待できる銘柄。

 

9株保有中!約2.1万円
パ3連覇へ!オリックスバファローズ!

 

三菱商事

世界中に「資源権益」を持ち「ローソン」などの優良会社を多数抱えるエリート会社。

現在は、資源価格の上昇で利益が高騰中。そのため、景気敏感株で資源価格が下落すれば、株価も下がります。

配当は右肩上がりで、10年間で約3倍に増えています。

株主還元を積極的に行っている銘柄。

 

11株保有中!約5.1万円
年収ランキング(2023年)6位!

 

積水ハウス

4つのビジネスモデルを有し、安定した稼ぐ力を持つ総合住宅メーカー。

それでも、景気に左右されやすい住宅事業がメインの為、世界の景気動向を注視しながら投資すべきです。

配当は11期連続増配中で株主還元にも積極的な銘柄。

 

18株保有中!約4.5万円

 

住友倉庫

海外を重点的に拠点を拡大し、国内外で稼ぐ力を備えている物流大手。

物流業界が盛り上がりを見せておりEPS、純利益、配当は大きく増加。

セクター分散を考えると入れておきたい銘柄。

 

15株保有中!約3万円
同じ物流に身を置く者です

 

JT

たばこ事業は認可の関係で世界的にも参入障壁が高い事業です。

近年、日本でたばこ離れが進んでいるが、海外でのシェアを順調に拡大させている世界第3位のたばこメーカーです。

株主還元も積極的で配当利回りは7%超え。

人気の高い企業の一つで是非ともポートフォリオに入れておきたい銘柄。

 

25株保有中!約6.5万円
たばこは吸わない、たばこ株は買う

 

HDV(米国ETF)

最後は米国ETFのHDV(Iシェアーズコア 米国高配当ETF)です。

上位セクターは「ヘルスケア」「エネルギー」で構成されており、ディフェンシブ性に優れたETF。

昨年米国の急速な利上げの際も、他のETFは株価がマイナスだったが、HDVのみプラスで推移。

「安定的な配当+ディフェンシブ」を求める方におすすめのETF。

 

45株保有中!約62万円
SPYD、VYMと並んで人気のETFですが、HDVが一番好き

 

保有銘柄紹介は以上になります!

セクター比率⇩

人によっては、

もっと個別株の銘柄を増やして分散すべき

成長性を考えるとVYMの方が良い

 

様々な意見があると思いますが、手取り20万で資金力に乏しい僕が、配当株投資をするならこの形がベストだと判断しました!

投資方法は人それぞれで変わってくるので、そこも面白いですよね^^

 

配当株投資を始める前にやるべき事

配当株投資やってみたい!

何からやればいいの?

 

このように思った初心者に方に、配当株投資を始める前にやるべき事を紹介します。

 

それがこちら

  • 証券口座を開設
  • Twitterでアカウントを開設
  • 書籍を読んで最低限の知識を身につける

 

ひとつずつ説明します。

 

証券口座を開設

投資を始めるには、証券口座の開設が必須です。

主な証券会社はこちらの3つ

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券

 

この中でおすすめはSBI証券です!

  • 1株投資可能【初心者向き】
  • 初心者にも使いやすいアプリが多数
  • 住信SBIネット銀行との連携が抜群
  • 国内株式手数料が0円
  • ネット証券最速で600万口座達成

 

僕も使っていますが、非常に愛用しています!

 

 

 

Twitterでアカウント開設

投資について、なかなか周りと話す機会は少ないと思います。

 

仕事場で投資の話をする人がいない、、、

 

Twitterでは、同じ志を持つ人や配当株投資のベテランもいるため、情報を収集しやすくて自分の投資に生かすことが出来ます。

様々な人がどのような銘柄を買っているかツイートしているので、一人でコツコツ投資をしていても孤独感が無くなりますよ^^

 

実際に僕もTwitterで日々の購入銘柄を呟いてますよー!

 

書籍を読んで最低限の知識を身につける

よっしゃ!さっそく株を買うぞ!

 

ちょっと待って!
株を買う前に、最低限の知識は身につけないと!

 

やりながら覚えていく事も良いですが、投資に関しては自分の大切なお金を使うので、出来るだけ失敗したくないですよね?

何も考えず突っ込むと失敗して、大切なお金を失うことになります。

配当株投資の初心者におすすめの書籍を紹介するので、これで知識武装しましょう!

年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資

貯金するぐらいなら「配当株」にお金を預けなさい!
年間100万円の配当金を手に入れる3ステップを徹底解説!

 

 

これらの本を読めば、難しいと言われる配当株投資の知識が手に入ります!

今回紹介した銘柄以外もたくさん解説をされているので、初心者にはうってつけの本になります。

 

どっちの本も面白くて、1週間程度で読み終わりました!

 

投資には、必ず勉強が必要になります。

「絶対に勉強だけはしたくない」という方は、投資は辞めておいた方が良いです。

僕は、一生会社に頼って労働収入のみで生きることは嫌なので、今後も勉強して配当株投資を続けていきます!

 

まとめ

今回の記事は以上になります!

株初心者が配当株に100万投資した結果について紹介しました。

配当株に出会って感じたことは「時間は最強の味方」だということ。

とにかく早いうちからコツコツと株を買っていれば、誰でも労働収入以外の収入源を手にすることが出来ます。

もちろん投資にリスクは付き物ですが、リスクがない場所にリターンもありません。

僕が大切にしている「会社に縛られず、豊かに生きる」を実現するには必要不可欠だと考えています。

皆さんの生活には配当金や不労所得は必要ですか?

もし、必要であれば今から行動することをおすすめします!

それでは!

 

※投資は個人の判断でお願いします。