平均年収でもゆるく生きログ

平均年収サラリーマンの日常、貯金、投資、働き方etc

夫は中小企業、妻はパート勤務!リアルな家計簿を大公開 #8月

8月の貯蓄率は55%でした!

 

 

大和(ヤマト)と申します!よろしくお願いします^^

  • 30歳
  • 妻と2人暮らし
  • 中小社員(離職率50%超)
  • (妻)正社員の時に過労で発病し入院。現在は通院しながらパート復帰。
  • (夫)26歳で4度転職を経験
  • 賃貸
  • 車未所有
  • 夫:投資中心。妻:預金中心。
  • 20年6月~インデックス投資開始
  • 22年6月~配当株投資へ移行
  • 年間配当30万円
  • 日々健康に感謝

 

お疲れ様です!

月例の家計簿まとめ記事です。(7/25~8/24)

我が家は月10万円の黒字を目標に家計管理を実施中^^

 

中小企業サラリーマン夫・パート妻という超凡人夫婦ですが、毎月10万円の黒字家計を維持することにより、人生の変化にも対応可能だと考えています!

※転職や働き方の変化、健康面の変化etc

 

「普通の家に住んで、お風呂に入れて、ご飯が食べられて、家族がいて、健康である」

これが幸福の最上。いつでもこの生活を維持できるようにお金としっかり向き合います^^

 

今月は41万円の黒字でした。

 

夏季賞与ありがたや~

 

 

8月の家計簿を振り返って

この記事では、8月の家計簿を振り返り、収支のバランスをチェックしています。

今月は特に、夏の特別な出費(お盆休み・賞与)が家計にどのような影響を与えたのかに注目しながら、日常生活の中でどのように支出を管理したかを詳しく解説します。

 

また、貯蓄や資産運用の状況についても触れ、9月に向けた家計管理の工夫や改善点を共有します!

 

8月の支出内訳

まずは固定費です。

  • 家賃:84,840円
  • ライフライン:11,000円
  • 通信費:3,000円
  • その他固定費:2,500円
  • 奨学金:16,270円

計:117,610円

 

固定費は毎月ほぼ同じ。

土日や平日の夜は、クーラーと扇風機を付けっぱなしなので、電気代が上がり気味。

 

夏を快適に過ごせる現代に感謝!

 

続いて変動費。

  • 食費:30,310円
  • 日用品:22,300円
  • 旅費:48,250円
  • 病院代:7,380円
  • 夫小遣い:61,900円
  • 妻小遣い:54,900円
  • その他:1,000円

計:226,040円

 

お盆休みがあったので支出がヤバすぎる(笑)

ある程度の予算を決めていたので想定内ですが、改めて数字で見るとビックリしますね。

 

個人的にはずっと欲しかった可変式のダンベルを買ったので、家トレの充実度がアップしました!

 

 

ご褒美を得て、冬に向けて突っ走る!

 

貯金と資産運用の状況

ここまでの貯金と資産運用の状況を振り返ります。

 

今月の貯蓄率

冒頭でも述べましたが、貯蓄率は55%でした。

驚異的な数字!

 

ただ、要因としては完全に夏季賞与ですww

あとは、2か月くらい前から旅行や買い物予算を決めていたことが、余計な支出を生まずに済んだかなと思っています。

 

資産運用の成果

8月は、日経平均株価が過去最大の下落幅を記録しました。

100万円以上あった含み益が30万円まで減るなど、大きなダメージがありましたが、株を売らずに保有していたので、現状は回復しつつありますね^^

 

9/5~9/8で含み益が20万円くらい減りました....

 

貯金の目標達成状況

個人的には、年間110万円を配当株に回すことを目標としています。

8月度の進捗状況は、約75万円を配当株に入れています。

 

1月~8月の投資額



 

残り4か月で月平均87,500円が必要。頑張ります(笑)

 

家族としての目標は、月10万円の黒字です。

こちらも問題なくクリア中。最後までメリハリを持ってお金と向き合います。

 

家計管理の工夫

僕たち夫婦は、細かい作業が苦手で二人とも大雑把な性格です。

なので、比較的誰でも真似しやすい家計管理を心掛けています!

 

  • 支払いは一貫してPayPay
  • 貯まったポイントで通信費を支払い
  • 平日の食材を週末に一括購入
  • お昼は弁当
  • 家計簿を夫婦で振り返る

これらは毎月継続。

細かいルールではないので、誰でも出来そうですよね^^

 

●食事記録を付けてます

yamato20.net

 

8月の振り返りと9月への展望

8月はお盆休みや賞与があり、支出額も貯蓄額も今年で一番多かったです。

その中で「予算を決める」ことが、しっかり家計管理が出来た要因だと感じますね。

 

やはり、ボーナスが入ると自然と財布の紐が緩くなりがち。

 

ボーナス支給の前月は特に使ってしまう...

 

なので!ボーナスを貰う前に、

  • 何に
  • いくら
  • なぜ

使うのか決めることで、計画的な家計管理が出来ます!

 

9月は3連休が2回あるので、自分の価値観を軸にお金の使い道を決めていきます^^

 

まとめ:年間予算で振り返る

8月の支出は343,650円でした。貯蓄率は55%。

 

我が家は毎月の家計簿に加えて、年間予算を組んで家計管理をしています。

 

年間予算のメリット多数

  • 2カ月以降前の家計簿を見返すことがない
  • 現状の進捗率(使用金額)を把握できる
  • 必要最低限の年収を算出できる
  • 月別支出が一目でわかる

 

PDCAサイクルを回す!家計簿を付けるだけでは意味がない!

エクセルで集計。

進捗率67%以上は予算オーバーを表しています。

 

6項目で超えてますね。来年の予算編成の参考にする!

 

では、9月も普通に生きてこ。

それでは^^