平均年収でもゆるく生きログ

~会社に人生を盗まれない~

社会不適合者の個人資産が○○○万円到達。【転職3回 倉庫業サラリーマン】

 

こんにちは!やまとです

profile
  • 生年:1993年
  • 職業:サラリーマン
  • 仕事:商品管理(倉庫業)
  • 家族構成:妻
  • 資格:簿記、フォークリフト

 

☑トピック

  • 久々の資産公開記事(社会人8年目30歳)
  • 資産内訳公開
  • 約3年で440万円資産を増やした要因5つ

 

2023年4月に資産記事を公開後、4カ月間更新が途絶えていました。

(配当収入増加目的によって資産への興味が薄れた)

 

今回は、5カ月ぶりの資産公開記事になります。

節目の金額に到達したということで、資産内訳や社会人8年を振り返って資産拡大の要因を紹介したいと思います。

 

 

社会人8年目。個人資産が500万円に到達しました

 

9/26時点での資産が、5,139,374円になりました。

転職を繰り返しながら、社会人平均20万円の手取りでもコツコツ積み重ねることで形になると実感。

 

1年で約64万円ずつ増やしていることになり、月換算だと53,000円の積み上げ。

決してハードルの高すぎる金額ではないので、工夫次第では問題なく達成できると思います。

 

後程、資産を増やすことが出来た要因を紹介します。

 

500万円の内訳

 

下記円グラフが500万円の内訳になります。(9/26時点)

 

見づらくて申し訳ありません。

最近では、日本株の恩恵を受けており、メインの投資先である米国ETFを追い抜く形に。

 

現金は5~6か月分の生活防衛資金を保管。

妻が預金比率99%なので、私は資産運用重視のポートフォリオにしています。

 

夫婦で役割を分けることで、バランスの良い家計を作ることができますね。

 

◆金額詳細◆
  • 現金:1,136,368円
  • 米ドル:12,557円(配当収入)
  • 投資信託:110,699円
  • 米国ETF:1,884,146円
  • 日本株:1,961,598円
  • PayPayポイント:51,497円

 

500万円貯められた要因5つ

 

30歳で500万円を貯められた要因は下記5点。

 

  1. 固定費の削減
  2. 預金から投資へ
  3. 借金の一括返済
  4. 家計簿を付け支出をコントロール
  5. 毎月集計で見える化

 

社会人生活8年を振り返ってみると、上記5点が私の資産拡大に繋がったと考えています。

 

1:固定費の削減

最近では広く浸透してきた固定費の削減。私は以下5点に注力。

 

  • 家賃0円(2年間)
  • 格安SIM&ポイ活
  • 保険は一つ
  • サブスクも一つ
  • 月額ジムの解約

 

不必要だと思った事は、徹底的に見直しました。

毎月の固定費が減ることで、資産は加速度的に増えるからです。

 

固定費削減のコツは、「また使うかもしれない」を無くすこと。

必要だと感じることのみを残すことで、モノやサービスを減らしても幸福度が下がることはありません。

 

●関連記事

家賃0円生活から脱します

yamato20.net

 

2:預金から投資へ

投資はギャンブル。私のような凡人が投資をしても意味がない。

そのように考えていたのですが、凡人にこそ投資は必要だと実感。

 

「労働者側にいる限り、お金持ちになることはない。」

金持ち父さん貧乏父さんでも言われてました。

 

人的資産だけでなく、金融資産を得ることが効率良く資産を増やす方法の一つ。

お金持ちになることが目的というより、お金に困らない人生を歩みたい人は、預金から投資を検討すべきでしょう。

 

☑長期投資によってお金がお金を稼ぐ比率が大きくなる



 

3:借金の一括返済

元々散財する性格だったので、消費者金融から借金をしていました。

加えてクレカのリボ払いもしていたので、月々の返済額もバカになりません。

 

利率が高いことに気付き、繰り上げ返済に着手。

これまで使っていたボーナスも借金返済にあてました。

 

借金を完済すると、割高な月々の返済も無くなり、お金を貯めることに対する自信が湧いてきました。

 

これだけ返済できたからその分貯金も出来るはず!

 

借金は良くありませんが、私自身は色々と勉強することが出来たと思いますね。

 

4:家計簿を付け支出をコントロール

資産を増やす中で、自分が何にどのくらいお金を使っているか把握する必要があります。

何かを得るには何かを捨てる必要があるので、月末に家計簿をチェックし、無駄な支出を翌月から省くよう意識しました。

 

1か月10回以上コンビニを利用しないようにする

 

結果、お金が増えるだけでなく、モノやサービスに対する自分の価値観を知ることが出来ました。

お金がないから買えないではなく、自分にとって必要性を感じないから買わない。と考えられるようになり、周囲との対抗心が激減。

 

無駄なストレスや見栄が無くなり、心に余裕を持った人生に変わりましたね。

 

●関連記事

簡単節約10選。これでゆとりを感じられるように。

yamato20.net

 

5:毎月集計で見える化

記録を付けると付けないとでは結果は大きく変わります。

 

 

毎月給料日に資産を集計し、日々更新する様子を見える化することで、意欲的に取り組むようになりました。

自分の機嫌は自分で取るといった感覚ですかね。

 

右肩上がりのグラフを作ろうと、日々努力し、それが数値として結果に表れると嬉しいものですよ。

 

私は資産集計の他に配当金の集計も行っています。

 

 

まだまだ小さいですが、今後の成長を楽しみに今積み上げに奔走しています。

 

500万が心のセーフティーネットになる

 

今回の記事は以上になります。

 

☑資産内訳

 

☑資産拡大の要因5つ

  1. 固定費の削減
  2. 預金から投資へ
  3. 借金の一括返済
  4. 家計簿を付け支出をコントロール
  5. 毎月集計で見える化

 

資産500万円になって感じることは、「もし今仕事が無くなっても焦らず次の職場を探すことが出来る」という心の余裕です。

 

月15万の生活費の場合、2年7カ月は無収入でも生活が出来る。

さらに僕の場合、妻がフルタイムで働いているので、実質負担は三分の二程度。

=4年間は無収入でも生活可能。

 

また、お金に対する向き合い方や価値観を形成できたことが一番大きいです。

これらのスキルは一生モノだと考えています。

コツコツ資産形成出来るという自信が今後の長い人生にも重要になりますから。

 

お金は使う以外にも心のセーフティーネットの役割を果たしてくれますね。

それでは!