こんにちは!やまとです。
☑トピック
- 人事異動が発表されました
- 約4年務めた倉庫業を引退します
●【ゆるく生きる+凡人】というテーマでサブスクを開設
主に詳細な収入額や投資額を用いた記事が読み放題。
(月額250円・5日間のトライアル有)
●投資ポートフォリオ・月々のリアル収入etc
人事異動の対象になりました。倉庫業を引退します。
先日、人事異動が通知されました。
物流部から購買部への異動です。勤務地は変わりません。
異動日はおそらく春。これから引継ぎやらをやっていくことになります。
慣れ親しんだ倉庫業の仕事を振り返りつつ、購買の仕事についても触れていこうと思います。
物流部(今の仕事)
現在の主な業務内容です。
- 出荷作業
- 入庫出庫作業
- 在庫管理
- スタッフ管理
- 梱包作業
いわゆる肉体労働ですね。扱っている商品は、ハチャメチャに軽いモノからアホみたいに重いモノと多種多様です。
業務ルールが決まっていて、普通にルーティン通り働けば、ほぼ毎日定時に帰宅できます。
時間管理がしっかりされている印象。
時間通り働いて、身体を動かすことが好きな人に向いている仕事だと実感しました。
購買部(今後の仕事)
あくまで僕のリサーチですが、、
- 仕入れ
- 価格調整
- 輸入調達
- 商品管理
完全なデスクワークになりますね。作業的にはルーティン要素がありそう。
大きな金額を動かすので、それなりに責任感は大きいと感じています。
これ以上の感想なし(笑)
昇格ではありません!
購買部への異動を周囲に報告すると、多くの人から「昇格したんや!」と言われます。
ですが、昇格ではありません(笑)
- 給料に変化なし
- 役職は現状維持
正直、負荷は今よりかかると言われているので、少しは色付けろや!と思いました(笑)
給料は今と同じでストレスだけ大きくなることは、僕にとってはマイナス面だけが増えると認識しています。
しかし、上司とは人事異動前に僕の仕事の価値観について報告させて頂きました。
- 残業は出来るだけしない。妻の体調面を考慮したい
- 業務量が過度に多い場合は転職する
- 環境が整っていない部署へは行かない
- 現職への拘りや昇進に興味はない
それを踏まえた上で決まった事なので、(社内で共有済)一度チャレンジすることにしました。
心配事も多数あり、、、
誰もが抱えると思いますが、異動による心配事もあります。
- 各部署からの板挟み
- 作業の複雑化
- デスクワークによる運動不足
- 残業の有無
これまで転職を繰り返し、一番長く続いている仕事が今の倉庫業。
自分には一応合っている職種だと思っているので、そこから離れることによって今後どうなるのか不安が大きいですね。
★スタンドエフエム(ラジオ)で職歴について語っています(笑)
【仕事の価値観】25歳で4回転職した話 - やまと家 live my own way | stand.fm
ただ、倉庫業もマンネリ化しつつあったので、良いタイミングだったとも捉えています。
(倉庫業は役職付と平社員の負荷が全く違う。給料はあまり変わらない。)
上記の不安要素を自分の能力範囲内で解決できるよう頑張っていきますかね。
目標
今後のサラリーマン人生を左右するかもしれない人事異動なので、1つの目標を設定しました。
- 1年間働いてみること。
そもそも僕の生活指針は、「仕事でプライベートを犠牲にしない」「そこそこの労働とお金で十分幸せ」です。
逸脱するようであれば、他社の物流課(倉庫系)に転職予定。
履歴書に購買の経験有が記載できるほど働きたいと思っています。
それが1年なのか3年なのか、働いてみないとわかりません。
どちらにしてもずっと今の会社で働くことはあまり考えていません。
経験を積むことによって、より良い環境で働くことが出来るかもしれないですよね。
30歳で転機を迎える
今回は個人的な労働環境の変化について述べさせて頂きました。
断ることも出来ましたが、異動を承認した理由は下記の本を読んで将来の働き方について選択肢を増やしておかなければならないと感じたからです。
人生100年時代。寿命が延びるということは、働く期間も増えるということ。
そのためには、繰り返し変化していくことが重要になります。
今の倉庫業をずっと続けられるかと言うと、年齢と共に体の負荷が大きくなるので未知な部分がありますよね。
新たな部署での経験が、安心して将来を迎えられる可能性が高いなと感じました。
要は選択肢の拡大ですね。
お金も同じで「そもそも買えない」と「買えるけどあえて買わない」では、大きな差があります。
支出を減らし、配当金や副業など収入の柱を増やす事と同様で、労働の選択肢を拡大できるチャンスだと捉えています。
30歳はまだまだ若いので、失敗しても何とかなるでしょう!
一緒に頑張っていきましょう!それでは!