平均年収でもゆるく生きログ

平均年収サラリーマンの日常、貯金、投資、働き方etc

【衝撃】FXと株式投資の結果を比べてみた

 

大和(ヤマト)と申します!よろしくお願いします^^

  • 30歳
  • 妻と2人暮らし
  • 離職率50%の中小社員
  • 20年6月~インデックス投資開始
  • 22年6月~配当株投資へ移行
  • 米ETF2 / 日本個別株10 / 英個別株2保有
  • 年間配当25万円
  • 妻は激務により過労で退職
  • 夫は職を転々とし転職4回
  • 日々健康に感謝

 

お疲れ様です!

会社の給料以外に収入が欲しいと思ったことありますか?

 

僕は30歳で年収430万円前後です。

 

今の生活も十分幸せですが、収入源が会社だけではリスクが高いことを痛感。副収入を求めて様々なことに手を出しました。

一番長続きしていることがFX(3年)と株(3年半)です。

今回は、そんなFXと株式投資の結果を比べてみます!

 

現代はサラリーマンとして働きながら副収入を求める人が増加中。中でもFXや株はハードルが低く誰でも始めやすいジャンルの一つです。

 

もし、給料以外の収入を得たい方でFXや株に興味を持っていたらぜひこの記事に目を通して頂ければと思います。

リアルな金額や感想を惜しみなくさらけ出します(笑)

 

良かった部分は参考にして頂き、悪かった部分は反面教師にして生かして貰いたいです!

 

 

FX(約3年)の結果

以前記事にも書いたのですがボロ負けです。

yamato20.net

 

2024年、懲りずにもう一度再開しました(笑)結果は惨敗。

 

トータル-200万円前後ではないかと記憶。IG証券だけ履歴が残っていたので戒めに貼っておきます(笑)

 

💭

主にXMを使っていましたが、「FXはもうやらん!」と決めて口座を全消去(笑)なので概算数値です。

 

FXを再退場して学んだこと

過去検証をほぼ毎日行い、様々なスタイルでFXに邁進しました。

  • EA
  • スキャルピング
  • デイトレード
  • 指標一点狙いトレード

 

何をやっても勝てない....でもYouTubeで勝っている人を見ると自分でも出来そうな気がする。でもやっぱり勝てない。

なぜか?株式投資の経験からトレードで勝てない理由がハッキリわかりました。

 

  1. 会社員+トレードが向いてない
  2. 自棄になりルール崩壊を繰り返す
  3. レバレッジが簡単にかけられる

 

上記3点が勝てない原因だと分析。②は以前と同じですが改善が出来ない。

  • 過去検証では勝てるのに、本番になるとルール通りできない。
  • 負けた分をルール無視トレードで取り返そうとしてさらに負ける
  • 一発で勝ち切ろうとレバレッジをかける

 

加えて会社員として働きながらポジションを持っているとチャートが気になって仕事に身が入らない。

寝ている間に何かあったらどうしようと気になって眠りが浅い。

 

完全にFXに生活を支配されている状態でした。これはイカン。

 

会社で嫌なことがあった時にレバレッジ大きくしたり、ルール無視のトレードが増える傾向だった

 

ルールをシンプルに。かつ変更しづらい環境が向いてる。

 

株式投資(約3年半)の結果

対して株式投資はどうかと言いますとプラスで推移中。

 

  • 含み損益:+100万円
  • 受取配当金:14万円
  • 売買損益:+11万円

 

もちろん、相場が良かったことが大きいですが、シンプルな運用ルールとそれを破らない環境が自分にマッチしたと分析しています。

 

株式投資を継続した所感

株式投資の運用ルールと目的を決めました。

  • 毎月の積立投資
  • 不労所得を増やす(配当金)
  • 売買をしない

 

毎月の生活費と小遣いを差し引いた分を証券会社に移動し、定期的に入金される配当金を目的とし、トレードはしない。

上記の方法は、会社員の自分にストレスなく継続できることでした。

 

一発逆転を目指したくなるFXよりコツコツ成長する配当金と株式の方が何か心地よかったです

 

仕事中にトイレに籠ってトレードすることが無くなり、毎日経済指標をチェックすることも減り、夜は快適に眠れる。

この心の余裕が株を継続出来る秘訣でした。

 

💭

購入直後や途中長く含み損を抱えていましたが、会社の業績を鑑みて気にせず積立購入をしていました。

書籍で勉強していなかったら、罠銘柄に引っかかってたと思います!

 

 
 
 

 

大勝ちを経験すると危険

眠れないくらいロット張るから駄目なんだ!少額からトレードしたら?

正論です。

 

ただ、僕の場合はFXでコツコツ稼ぐことに満足できない体になってしまいました。

過去に何十万と勝ったことがあるからこそお祈りトレードをしてしまうのです...

 

これは本当に危険です。駄目だとわかっていてもロットを張り、お金が無くなると再度入金する。

これはギャンブル依存症になりかねないと察知しました。

逆に、株式投資には一瞬で投資額が無くなる可能性が低いです。(信用取引や集中投資除く)

 

大勝ちはできないけど大負けもしない。

コツコツ積み重ねることで定期的に配当金という小遣いが入ってくる。

しかも年々成長していく。

リスクは取るが、ハイリスクハイリターンになりづらい環境が自分には適切だったと学ぶことが出来ました!

 

FX系のYouTubeも見ないよう(非表示)にしています!

 

まとめ:経験こそ近道

FXを3年、株式を3年半年取り組んだ結果です。

  • FX:-200万円前後
  • 株式:+100万円前後

 

「初めから積立投資やっとけよ」

「何でFX再挑戦してんや」

色々思うことはありますが、後悔しても意味はありません。

この経験を今に生かすことで、失敗は良い経験に進化します!

 

他にも、

せどり・YouTube・インスタグラム・ブログ・情報商材・農園・ポイ活等やってきましたが、どれも自分の血となり肉となっています。

 

本当に凡人こそ色々挑戦しないと道は開けないな~とつくづく感じました。

加えて自分が継続できると思ったことは愚直に続けることが必須。

 

今後も挑戦心を持ちつつ、一発で成功などありえない。ということを肝に銘じていこうと思います。

それでは!

 

●月例の受取配当金

yamato20.net